転職– tag –
-
【面接官が思う】いい雰囲気の面接の正体
「あの面接、すごく上手くいったはずなのに落ちてしまった。」 正社員の採用面接受けたけど落ちてしまった…あんな楽しそうだったのになんでだろう 私は仕事柄、書類選考・面接を何百人と行ってきました。その中で、良い雰囲気で終わったにもかかわらず落ち... -
【仕事が嫌になった新入社員よ】あなたの会社がブラック企業か見分ける方法
お盆もすぎて、会社に行くのが嫌になってませんか。(真顔) 特に新入社員のみなさんは、「自分が入った会社はブラック企業なんじゃないか」と思い始める時期だと思います。 そんなあなたに、簡単に企業の危険度をチェックする僕なりの判断基準があります。 ... -
【転職失敗の面接官が教える】会社に依存しない自分になる。ー生涯ずっと同じ会社でいいのか。
こんにちは。イトダイ(@blogger_itodai)です。 先日、Business Insider Japanにてこんな記事がありました。 生涯1社はリスクだ —— 「プロ経営者」が転職人生で気づいた生き残るための3つの法則参照URL:businessinsider.jp この記事を読んで私は久しぶりに... -
【転職・副業を考えるあなたへ】副業は複業じゃない。良く考えろ。
まとめるのに時間がかかってしまった! 働き方改革だったり、副業時代の解禁みたいな、 いわゆるメインの仕事以外の仕事をしようという動きが世の中全体に広まってきているように感じます。 僕自身も2つの会社で副業していて、かつ映像制作の仕事とこのブ... -
【採用側が教える】転職合同説明会での注意点
こんにちは。イトダイ(@blogger_itodai)です。 他社の採用状況の偵察と、転職希望者の傾向を掴むために大手の転職サービスの合同企業説明会に行ってきました。 各企業がいろいろな打ち出し方をしていて勉強になった反面、転職者の判断を間違わせる「ズルい... -
【仕事が嫌なら】転職失敗してもいいだろ?そのくらいの気持ちで行けば大丈夫
「転職失敗したらどうするの」って悩んでる人、すごい多いです。 僕の転職失敗経験から話すと、結論どうにでもなりますしむしろプラスにしか働きません。 【転職失敗がプラスに働く?】 失敗することがプラスに働く意味が全くわからない人もいるかもしれま... -
【面接官が暴露】自己PRで本当に聞きたいこと
面接の最初の質問として鉄板になっているのが「自己紹介をしてください」という質問ではありませんか。 求職者も自己紹介を暗記してきてそれを答えるようにしていると思います。 でも本当に企業が聞きたい事は何なのか。すごく気になりませんか。 私自身、... -
【仕事が嫌】自分を変えたいなら、付き合う人・環境を変えろ。今すぐだ。
最近ブログを見てくれた知り合いや友人から転職相談をもらうことが増えてきました。 ありがたいことです。 で、その相談を受けていると、転職を考えるきっかけになった、仕事上での悩みが周りの人が嫌とか波長があわない人が多いとかそういう人間関係が多... -
転職・新卒面接での最後の逆質問に何の意図があるのか。
新卒の面接でも転職の面接でも鉄板の質問になっているこれ。 「では、当社からの質問は以上となります。あなたから質問したい事項は何かありますか」と言う逆質問。 企業側は一体何を考えてるのか。面接官である僕がいくつかの理由をあげたいと思います。 ... -
【会社が嫌】束縛される必要はない、あなたを必要とする世界はいっぱいある。
会社が嫌になってないですか?仕事が嫌になってないですか?自分の居場所はここだけだと思ってませんか? 難しく考える必要はないです。必要とする企業はたくさんあるんです。 【5年後・10年後の転職市場で起きること】 僕が採用側として、採用活動をして...